簡単な施工の流れ

詳しい施工の流れ
①お問い合わせ

まずは、お電話でお問い合わせください。日取りを決め担当の者がお伺いします。
②打ち合わせ・現場調査

外壁の劣化具合を調査し、どのような施工するか打合せします。
③お見積書作成・プランニング

調査を元にプラニング会議をし、見積書を作成します。
④ご契約

ご契約内容をしっかり確認していただき、ご契約書にご署名をいただきます。
⑤仮設足場

仮設足場に飛散防止ネット、お車にもシートを掛け周辺のお宅にも配慮してます。
⑥高圧洗浄

外壁に付着した汚れ、コケ、劣化した塗料を高圧洗浄で落とします。
⑦下地調整・養生・シーリング

塗装をしない所に養生をします。劣化したシーリングは撤去し、新たに打替えます。
⑧下塗り

塗料の密着をよくし、仕上がりにも影響するため、しっかりと塗り込んでいきます。
⑨中塗り

ここから大事なお家を守る主剤塗装をしていきます。
⑩仕上げ塗り

塗膜を付ける為、艶や塗装ムラを無くします。
⑪足場・養生 撤去

養生の撤去、塗装後の外壁、近隣のお宅に配慮し足場を撤去します。
⑫清掃

作業中に汚れた所を綺麗に、外壁の周りの落ち葉や砂など掃除していきます。